パースとは
更新日:2019年8月29日
こんにちは(^^)
パース・模型制作会社アーマです!(^^)!
今回は、アーマが制作しているパース・模型とは何かを簡単に書いていきます。
パースとは、建物や土木(道路・橋・公園等)の外観や内観を立体的な絵にしたものです。
一定の図法によって描いた透視図のことで、立体的に表現することで、図面などではわかりにくい全体のイメージを表現します。
未完成物件の完成予想図として用いられます。
建物の外観を描いたものを「外観パース」、内観を描いたものを「内観パース」といいます。図面をもとに描き起こしているので、全体像をイメージするうえで役立ちます。
最近では、CG加工したり、よりリアリティをもったパースが登場しています。
(写真の無断転用を禁止いたいたします)
建築の外観パース例↓
